久しぶりにブログを書くが、とても暗い内容になる。ここ数か月、仕事も私生活も多忙で、精神的に記事を書く元気がなかった。よりによって、愚痴・嘆きをぶつけたいがために、久しぶりにブログを書く気持ちになるとは、あってほしくなかった事だった。 タイト…
今日やったこと 家事(食器洗い、掃除機かけ、洗濯物片付け) ブログを書く(本記事、下書き記事1本修正) 仕事 思った・考えたこと 前回書いた日記から、3か月近く経っていた。仕事が始まると、業務時間中はゆっくりと感じる時の流れも、数か月単位だとあ…
歯列矯正を始めた 歯列矯正をしたかった理由(現在の私の状態) 日常生活に支障はない。しかし、歯並びが悪い、それだけで充分に 歯列矯正を始めた 今日、契約締結前の資料取り(レントゲン、歯の型)をしてきた。冒頭で問診があり、先生から「始めようと思…
マイクラをプレイしていると、突然の恐怖がしょっちゅう降りかかる。ビビりの私は、実際に悲鳴を上げてしまうことも少なくない。ということで、本記事では、今まで経験した恐怖の瞬間について書いてみた。 水たまりに落ちる マイクラを初めて間もない頃、散…
はじめに 補足情報 私が聴く音楽ジャンル 使っている周辺機器と価格帯 これまで使ってきたワイヤレスイヤホン 主なスペック 良かったところ 空間の広がりを感じる 聴こえる音の種類が増えた 重低音が程よい ホワイトノイズが聴こえない イヤーピースはしっか…
今週のお題「復活してほしいもの」 1.湖池屋 スコーン どはまり濃いもろこし リニューアル当初、食べ比べして1番気にいった味だったのに、今では見かけなくなってしまった。甘じょっぱいとうもろこしの濃厚な味が楽しめる、他にはないお菓子だった。 2.…
はじめに 補足情報 私が聴く音楽ジャンル 使っている周辺機器と価格帯 これまで使ってきたワイヤレスイヤホン 主なスペック 良かったところ イヤホン本体が軽い ケースが小さくて軽い 再生時間が長い (私の耳では)音質が良かった 10分間の充電で約2時間…
書くことが好きだった私が書けなくなるまで 書きたい欲望が湧いてきたが そもそも何故、自己陶酔だと感じるのか 書くことが好きだった私が書けなくなるまで 大学を卒業する頃まで、私は創作活動が好きで、活発に行なっていた。主に、小説や詩を書き、たまに…
今日やったこと 家事(お風呂洗い) ブログを書く(本記事、別記事1本) 仕事 思った・考えたこと 新しいお客様先で、新しい仕事が始まった。もう何度目かというくらい経験している状況だが、未だに慣れない。ゆっくり覚えていってくれれば、と周囲の方々が…
前回 サブ端末として使った感想 良かったところ 動作が軽い 本体が軽い デザインが素敵 プリインストールアプリが少ない 気になるところ 「スクリーン アテンション」が効かない時がある 「スマートフォンをタップしてチェック」が効かない時がある 画面端の…
今日やったこと 家事(洗濯物片付け、洗濯、食器洗い、料理) ブログを書く(本記事) 私物の整理の続き メールの整理 読書(世界一やさしいブログの教科書1年生、作曲少女) 思った・考えたこと 焦りというのは突然やってきたりする。夕方くらいまでは落ち…
今日やったこと 家事(洗濯、食器洗い) ブログを書く(本記事、別記事の修正1本) マイナンバーカードの申請 就職活動(面接練習的なもの) 思った・考えたこと ようやく何年も放置していたマイナンバーカードの申請に着手できた。やらなきゃ、という気持…
これは、今までキャリアショップでしか手続きしたことがない、全く素人な自分のための備忘録です。 残念なことに、Try UQ mobile は2021年12月20日9時59分(web申し込みの場合。店頭申し込みは12月19日)を以て、受付を終了した。 www.uqwimax.jp 前回の記事…
今日やったこと 家事(洗濯、買い出し) ブログを書く(本記事) 服や私物の整理 思った・考えたこと 今年も今日で最後。毎年、楽しいことも、苦しいことも、必ず両方あるけれど、今年もそれは変わらずだった。しかし、社会復帰をしたことは大きかった。難易…
今日やったこと 家事(洗濯物片付け、洗濯、食器洗い、料理、電子レンジ掃除) ブログを書く(本記事) 仕事 読書(趣味の本) 筋トレ 全身ストレッチ 思った・考えたこと 以前から、電子レンジを使った温泉卵の作り方をネットで調べ、問題なく何度も作って…
今日やったこと 家事(掃除機かけ、洗濯、食器洗い) ブログを書く(本記事、別記事1本) 仕事 読書(世界一やさしいブログの教科書1年生) 仕事探し 思った・考えたこと 仕事探しは疲れる。毎日、1日中、やらなきゃ、という憂鬱な気分が付きまとう。早く…
今日やったこと 家事(掃除機かけ、洗濯物片付け、洗濯、食器洗い、料理) ブログを書く(本記事) 仕事 思った・考えたこと また次の仕事を探さねばならない時期が来て、先日、家族に助けられながら、なんとか重い腰を上げた。その日のうちに、何件か条件に…
今日やったこと 家事(洗濯物片付け、洗濯、食器洗い、部屋の片付け、料理) ブログを書く(本記事) 仕事 全身ストレッチ 筋トレ タスクの整理 思った・考えたこと 先日の日記で、失敗を繰り返さないためには「近道は無い」「1つずつ、コツコツと取り組む…
今日やったこと 家事(掃除機かけ、洗濯物片付け、洗濯、食器洗い) ブログを書く(本記事) 仕事 全身ストレッチ 筋トレ 思った・考えたこと 先月の初めに親知らずの抜歯で入院し、予想外に体力気力を持っていかれたのか、退院後、仕事・私生活の両方とも全…
明日の保証がないこと 理不尽な差 皆がいつも幸せな世界なんてない 明日の保証がないこと しばらく前に、小田急の車内で無差別に人を切りつける事件があった。昨夜、NHKニュースで選挙の開票速報を見ようとして、今度は京王線で起きていたと知り、怖くなった…
前回 入院期間 退院から抜糸までの期間 手術前の流れ 手術後の流れ 手術後の食事 退院後の食事 退院直後の体調 現在の体調 前回 uosansan.hatenablog.com 入院期間 当初、主治医と相談して決まった入院期間は、4日間だった。仕事の休みを最低限にしたいと伝…
抜くまでの経緯 入院前の通院回数と受診の内容 入院時の持ち物 次回 抜くまでの経緯 私の親知らずは合計4本あり、1本は、数年前、かかりつけ医とは別の歯科医院で抜いていた。しかし、昨年かかりつけ医の定期検診にて、3本残っていたうち、1本が虫歯にな…
今日やったこと 家事(掃除機かけ、洗濯物片付け、食器洗い、排水溝掃除、料理) ブログを書く(本記事) 仕事 思った・考えたこと つい先日まで、久しぶりに家族と深刻な喧嘩をした。距離を置いて冷静に考えた方が良いと思い、しばらく別室で過ごすことを提…
前回 不快なネットサーフィンをしないために、やったこと スマホの設定を見直し アプリタイマーの設定 フォーカスモードの設定 RSSリーダーの購読サイトを見直し 不快なサイトの購読を止めた 似たサイトは少数に絞った 見るニュースサイトを変更 Yahoo!ニュ…
AndroidスマホのSDカードのデータを整理した 前提 整理したフォルダ ALBUMS auBackupApps DCIM/100ANDRO DCIM/pictures※自作 line/LINE_Backup 参考サイト ALBUMS auBackupApps DCIM/100ANDRO line/LINE_Backup AndroidスマホのSDカードのデータを整理した G…
本を読む時間が無い 不快なネットサーフィンに大量の時間を使っていた 不快なネットサーフィンをやめた代わりに、取り組んだこと 勉強 読書 背中を押してくれた人と物 やりたいことを書き出した紙 ROLANDさんのスマホの中身についての動画 佐々木典士さん著…
今日やったこと 家事(食器洗い、料理) ブログを書く(本記事) 仕事 思った・考えたこと 最近、急に寒くなり、理由も無く憂鬱になったり、不安になったり、ネガティブな感情が湧いてきたりしていて、困っている。毎年、夏が終わるとこんな状態なので、そう…
端末補償サービスが変わってしまった 以前の端末補償サービス「つながる端末保証」が良かった点 現在の端末補償サービス「故障紛失サポート」の嫌な点 SIMフリースマホユーザにも優しくしてほしい 参考サイト 端末補償サービスが変わってしまった 9月に入っ…
今日やったこと 家事(洗濯物片付け、洗濯、食器洗い、シンク・コンロ掃除、料理) ブログを書く(本記事、別記事1本) テスト用ブログのデザインや設定をいじる 思った・考えたこと 今日は久しぶりに家事を盛り沢山こなし、ずっと気になっていたシンク・コ…
初めての地下鉄を作り始めて、大体3カ月くらい経つ。 まだ涼しかった頃に穴を掘っていた気がするから、あっという間に日々が過ぎているものだ。 今日は、久しぶりに作業の続きに着手し、壁の取り替えを行なった。 最下段の石を掘って、 滑らかな石のハーフ…